top of page

New
素 in Tomioka
PANCETTA special performance
2023.04.09.Sun
本作品「素」を、
世界遺産・国宝「富岡製糸場」にて
上演いたします。
ぜひ、足をお運びください。
富岡製糸場ホームページはこちら
素
PANCETTA LAB 2023 Winter
2023.01.08.Sun - 09.Mon
手に取った、蚕の繭。繭を湯に浸し、少しずつ糸を解いていく。綺麗に形づくられていた繭は、次第に形を無くし、やがて、一本の糸となる。私の繭は、綺麗に形づくられたまま。いつの日からか、糸の塊であることすら忘れてしまったようだ。
ただまっすぐな、糸でいられたら。
ご挨拶
“PANCETTA LAB”(パンチェッタラボ)とは、2021年1月に立ち上げた、出会い、研究、実験を目的とした企画です。今回は、2022年1月ゾノノキカクにて上演した「素」を、PANCETTA 13th "Na"にもご出演いただいた山﨑千尋さんに演じていただきます。
PANCETTAでは初めての一人芝居、そして、美術、衣装と、新たな挑戦がたくさん詰まった実験的な作品です。さらに、今回の作品の舞台は富岡製糸場。1900年前後をイメージして描きました。今まで具体的な場所や時代などを描いてきませんでしたが、これもまた新たな挑戦です。そしてこの作品は、今年4月、富岡製糸場にて上演いたします。本公演は、富岡製糸場での公演のためのプレ公演の意味合いもあります。ぜひ、みなさまの感想、ご意見などもアンケートにてお待ちしております。
さて、みなさんは一人芝居というものをやったことがありますでしょうか。ほとんどの人が、ないと答えることでしょう。かく言う私もありません。大学生でもありながら、表現の道へと進む山﨑千尋さん。彼女は今必死に、大きなものに立ち向かっています。ぜひ、彼女の挑戦を応援してやってください。懸命に生きる彼女の姿は、きっとどこかあなたにも寄り添ってくれるはずです。
一宮周平
日程 /
2023年
1月8日(日) 、9日(月)
会場 /
シアター711
脚本・演出 /
一宮周平(PANCETTA)
出演 / 山﨑千尋
舞台監督 / 小川陽子
照明 / 黒太剛亮(黒猿)
音響 / 竹下好幸
衣装 / maison noguchi
制作 / 小泉沙百合
デザイン / 齋藤俊輔
撮影 / 市川唯人
PR / Chika
主催・企画・製作/
PANCETTA

bottom of page